上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
飾り巻
ひなちゃん喜んだでしょうね
私もいつか孫が出来たら挑戦したいです
レクチャー宜しくお願い致します!
革
やっぱり親娘似てますね (*^^*)
ゆいちゃんもお母さんゆずりで、とっても手先が器用
流石です (^_-)-☆
多分…
私も本屋さんで同じ本見てたよ
作りたいけど…
私はチクチク手縫いが大嫌い (^_^;)
即諦めたわ…ガーン
中々自分の時間が持てずにいますが、私もミシン頑張ります (^-^)/
娘は結婚するまで針を持ったことがないんです。
ミシンも最近購入しました。
革は大雑把で荒くても気にならないところが
気に入っているようです。
革のブーツは縫わずにボンドだけで
組み立てる本もありました。
「はじめよう やさしい革雑貨づくり」です。
私が最近つくっているのは
「革とレースで作るアクセサリー」です。
お寿司、一時間ほどで組み立てられました。
レクチャーお任せくださいませ☆
飾り巻良いなぁ~
kikiにもレクチャーお願いしますね~
了解です。
でも一年後には忘れているかも・・・
お雛様よりお花のほうが難しかったんです。